リバーランズ角川 かゆいところに手が届く穴場
このキャンプ場、これまで利用したキャンプ場の中で今のところ唯一のリピートキャンプ場です
”穴場”と書きましたが、おそらくだいぶ人気があります!
我が家には小学生がおりますため、キャンプ出動はおのずと土日祝でのスケジュールになります。土日祝日のキャンプは、1ヶ月前くらい余裕持って予約しないと取れないと思います
釣り&キャンプ リバーランズ角川清流石田川の上流にある、静かで自然豊かな...
いろんな方が利用レポートされているので、興味わいたらぜひ
今回は今年7月に利用した際のレポートを記憶を頼りにバックデートでお届けいたします
サイトの概要
リバーランズさんはすべてフリーサイトです。
しかも・・・
★場内全面クルマ乗り入れ可能!!★
運営者さん、とてもよくユーザー心理をわかっていらっしゃいます
加えて、
★チェックイン9時~、チェックアウト~17時★
これ、すごいですよね。2日目は昼食までいただいてからのんびり片づけできます。1泊2日でも十分堪能できますよ
場内はそんなに広いわけではありませんが、以下4つのエリアあり
1)広場サイト
2)草地サイト(広場サイトと隣り合っています)
3)林間サイト
・・・わかりにくい写真しかなくてごめんなさい
4)河畔サイト
写真奥が林間サイトです。右手側に小川が流れています
どちらのサイトもざっくり4~5グループくらい入りそうです。
ただし運営者さん側で窮屈にならないよう、予約受付数を調整されている、とのことです。
2回利用しましたがいずれも土日でしたが、窮屈さとは無縁でした
林間サイトを満喫
前回、今回どちらも林間サイトを利用しました
場内最奥部にあって、いちばんプライベート感がある点がいいところです
2枚目の写真奥手の杉林の中も林間サイトです
ほぼ日当たりないのでタープ要らずですが、ちょっと暗すぎるかな、と思います
林間サイトも脇に小川が流れています
7月利用時は雨降った後でしたので水量多く、せせらぎというか瀑流音て感じでしたw
アクセスなど
所在地は滋賀県高島市(琵琶湖の北西あたり)です
名神高速は京都東ICが最寄です
大阪からはおおむね2時間の距離です
その他
買い物は近くにはありませんので、高島市街に寄り道して仕入れをしてくださいね
平和堂は売り場大きく、食材・調味料・100円ショップもそろってますので、便利です
※リバーランズからは30分はかかります
ちなみに2Fに衣料品売り場もあります
初めて利用したのが5月で雨降りになりとても寒かったので、長Tや長靴などそろえることができて、とても助かりました
ではまた!
コメント